2008年08月14日
どっちがメイン? さくらんぼのビール or ブルケット
みんながお好きな?お酒の話題^^
お酒のコーナーで見つけたこのビール
最近流行のベルギービール。
しかも・・・
な~んと さくらんぼのビールです。
ビールのお好きな方には ビールじゃないだろう!と
お叱りを受けるかもしれませんが^^;
ビール初心者のワタシには 飲みやすさが1番かとこれを選んでみました。
つまり ベルギービール2本目ですね。
「KRIEK BOON」
ブーン・クリーク というベルギー自然発酵ランビック
2年物のランビック(自然発酵ビール)に1Lあたり200g以上のさくらんぼを漬け込み
年次の若いランビックを念入りにブレンドして作られる程よい酸味と爽やかな香りが
特徴のフルーツランビックだそうです。
他にもアップルやフランボアーズなども見つけましたが、
やっぱりね、選ぶなら さくらんぼでしょう♪ というわけで
これをチョイス。

ビールのうんちくは さっぱりわかりませんが(笑)
7月の終わりから8月の始めに収穫されたさくらんぼを、
オーク樽の中に約6週間から1年間漬け込んで造られたビールということで
さすがフルーティーで綺麗な色をしています。
酸味とほのかな甘みの調和がいいフルボディータイプのビール。
たぶん、食前酒として飲むのがいいのかもしれませんね。
肩ラベルのヴィンテージはさくらんぼの収穫年を表しているんだそうです。
収穫年によっても味の違いを楽しむ事ができるってことのようです。
これにも専用グラスがあるらしく・・・
かわいいさくらんぼの絵が描いてあるようで、
あとで調べて グラスを買ってから開ければよかったかと
ちょっと 残念でした^^;
小西ベルギービールHP↓
http://www.konishi.be/beer/8/
そしてお酒といえば・・・こんなものも必要ですよね^^
そんなにお酒は強いほうではないので
こういうものには 懲りたいワタシ^^
トマトのブルケッタ・・ちょっとバケット厚めに(笑)
夏だから やっぱり・・・トマト(笑)
許していただけます?
暑い夏・・・暴飲暴食には気をつけて・・・みなさまほどほどに^^
、
Posted by Stacie at 19:19│Comments(3)
│Food
この記事へのコメント
こんばんは♪ Stacieさん
お盆休み、いかがお過ごしですか?(^-^)
私もビールが苦手なので、たいてい家ではワインをいただいてます。
フルーティーなワインは、やはり女性好みですね。
私はドイツワインが好きなのですが、ワイン好きな方から言わせると、
ドイツのワインはワイン通ではない!と言われます(>_<)
お盆休み、いかがお過ごしですか?(^-^)
私もビールが苦手なので、たいてい家ではワインをいただいてます。
フルーティーなワインは、やはり女性好みですね。
私はドイツワインが好きなのですが、ワイン好きな方から言わせると、
ドイツのワインはワイン通ではない!と言われます(>_<)
Posted by takako
at 2008年08月14日 21:27

夏にピッタリのブルスケッタじゃないですか♪
美味しそう!!!
目で味わっておきます!!
美味しそう!!!
目で味わっておきます!!
Posted by masa
at 2008年08月15日 13:26

*takakoさん
私もビールは苦手でした。でもベルギービールははまってしまうかもしれません。
これもビールなんですよ^^
私もワイン(イタリア)かカクテルが好きです。
お酒は雰囲気で味わう気がします^^
*masaさん
なかなかお邪魔できなくてごめんなさいね。。。
目で味わい、作って味わってください^^;
私もビールは苦手でした。でもベルギービールははまってしまうかもしれません。
これもビールなんですよ^^
私もワイン(イタリア)かカクテルが好きです。
お酒は雰囲気で味わう気がします^^
*masaさん
なかなかお邪魔できなくてごめんなさいね。。。
目で味わい、作って味わってください^^;
Posted by Stacie at 2008年08月23日 05:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。