2009年08月18日
2009年08月17日
路地を 歩く

探検 お散歩
いろんなところ 歩き回る
見慣れないもの 初めての場所
好奇心いっぱいな 休日のひと時
大好きなのは 太陽
かけがえないのは 笑顔
照りつける 陽射しに
ちょっとだけ ・・・・
休憩^^
2008年07月03日
ちょっと出かけてまいります・・・
気温も湿度も高い今日この頃ですが・・・
皆様いかがお過ごしでしょうか?
写真は 昨年娘マリアが
修学旅行で撮ってきたオーストラリアのものです。
青い海、青い空
いいですよね~。
梅雨明けが 待ち遠しいですね。
そんな うっとおしい毎日ですが・・・
今年受験生の娘は夏休みはお勉強に明け暮れる(予定(笑))
ということで・・・
一足先に Stacie家は 明日から2泊3日で
お出かけしてくる予定です。
写真とは違い 国内ですけれどもね・・・^^;
うまく携帯から記事が更新できるといいのですが・・・
旅先から 皆様へ
素敵な光景を お届けしたいと考えています。
それでは・・・みなさま
行ってまいります^^
良い週末を♪
2008年06月27日
How do you feel …モノクロの湘南
How do you Feel
今日はモノクロ風味(笑)の湘南の海です。
海のあの独特の香りや 陽射しや 波の音
そして頬撫でる 潮風が
少しでも感じられるでしょうか?
3枚目の写真には。。。
『えぼし〜岩が 遠くに見える〜〜〜♪』と
かのサザンが歌っていた
烏帽子岩がうっすらと見えているのがわかるでしょうか?
この光景を見ると「えぼし〜・・・♪」と 歌いたくなる(笑)
今年もここにたくさんの人が訪れて夏を楽しむのでしょうね。
道路は渋滞、人ごみで あまり好んで行きたくなくなったのは
・・・歳のせい?
これは去年の春休みに娘たちと出かけたときのものです。
陽射しや差し込む光は モノクロのほうがずっと際立つと
やっとのことで気がついた(遅いでしょ^^;)ころでしょうか・・。
『陽射し〜♪』 『光〜w』 な〜んて
モノクロ設定で撮るのがお気に入りに加わったのです。
想像できますか?
かがみこんで 砂浜にぎりぎりで小さいデジカメで撮る姿♪
『お母さん・・・1眼レフなら それもかっこいいけど
コンパクトでそれをやると面白い光景よ・・・』
娘にたしなめられながら お構いなしに 撮りたいものを撮るワタシ^^;
そう・・・カメラを持つと人が変わるのかもしれません
気に入ったものを見つけたら 子供みたいに駆け出しちゃうのです。
知る人ぞ知る(笑) ね^^;
さて・・・懐かしい曲を見つけたので貼ってみました↓
クスコって・・・ご存知でしょうか?
クスコはマイケル・ホルム Michael Holm と
クリスチャン・シュルツ Kristian Schultze による
エレクトロニック・ユニットで、名称はインカ帝国の古都に因んだものです。
これはそのファーストアルバムのなかの1曲ですね。
サウンドはシンセ重視だけど、リズムセクションはバンド形式で、
南米フォルクローレ調のメロディは、
シンセの電気物的な音とは違う感じの
不思議な暖かさとか穏やかさが感じられる気がします。
ジャンルを問わず、たくさんの音楽を聴いた1980年代ですが
このクスコの最初のアルバム3枚は
何気にぼ〜っと聴いていた気がします。
そのあとは・・・聴いていませんね^^;
YouTubeで思いがけず『海』つながりで見つけたので懐かしくなりました^^
よろしければこんな曲もいかがでしょうか?
2008年05月10日
憧れの Blue Heaven
蒼い世界の住人は
時の流れに逆らわず
ゆらゆら静かに揺れながら
優しく優しく囁くの
夢で逢いましょ
必ず逢いましょ
連れていってあげる
教えてあげる
憧れのBlueHeaven
こんにちはStacieです。あいにくの雨模様の横浜ですが…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは…土曜日出勤で帰宅したところです。
お天気が悪いと急患が増える(^^;)
お出かけが中止になるからかしらね?
大忙しの我が歯科医院でした。
今日の写真は先日出かけた江ノ島でのものです。
新江ノ島水族館の海月さんの写真♪
ここの水族館は以前から海月さんたちの研究でも有名で、随時10種類もの海月さんたちが展示されています。
海月と書いてクラゲ
水母とも書きます。
蒼く深い海の底から見上げると
まん丸な形がお月さまに見えたからでしょうか?
写真は水クラゲ。
ゆらゆら揺れる姿に、
とても癒されますね♪
ワタクシ…水族館ではこういうところで我を忘れ…
ぼぉ〜っと過ごしてしまいます。
お天気が悪くても
博物館、美術館、水族館があれば、かなり楽しめますよね。
江ノ島へお出かけのときには、
わたしの愛しの海月さんたちに会いに行ってみてくださいね♪
きっと不思議な
蒼い世界のとりこになることでしょう(*'-')v
たくさんいる海月さんの写真は…
また週明けに更新したいと思いますので、お楽しみに♪
クラゲファンタジーホール
2008年05月04日
蒼い世界

こんにちはStacieです。
今日は暖かくいいお天気でした。
みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?
ワタシは家族でお出かけしました。
我が家恒例のゴールデンウィーク…江ノ島ツアー(笑)
今回は江ノ島水族館がメイン♪
江ノ島水族館はクラゲが有名ですね♪
あのゆっくり漂う感じがなんとも言えず好きなワタシです。
携帯写真なので今ひとつですが、連休あけにはデジカメからの写真で更新いたしますのでお楽しみに(^-^)/
2008年01月07日
幸せのおすそ分け・・・
江ノ島から見た海の風景
昨日はとても暖かな1日
いいなぁ~こういうの^^
言葉なんかいらないですよね^^
ゆっくりヨットが海を横切る
シーカヤックの人が小さく見える
漁船?釣り船?す~っと通り過ぎ
空にはとんびが鳴いていたり・・・・
もうすこししたら水仙が咲き始め
優しい香りを漂わせる
時が止まればいいのに・・・なんて思う瞬間です^^
2007年12月27日
2007年12月26日
It's a Sunny Day ♪
おはようございますStacieです
今日も朝から気持ちのいいお天気ですね。
こんな日は・・・お散歩に行きたい!
でも忙しい年末・・・今日もお仕事。
皆さんも大忙しの毎日なのでしょう。
気分だけはいつもすがすがしく(笑)
山下公園でも・・・一緒にお散歩している気分で^^
ところでみなさんの仕事納めはいつでしょう?
実は・・・Stacieの勤務する歯科医院は29日まで。
でもワタシは今日の勤務で終了~♪
明後日には母の七回忌で実家へ。
年末には帰宅しますがまた年末は携帯からの更新になる予定です。
みなさんも残り少ない今年のお仕事頑張って乗り切ってくださいね^^
ではではワタシもお仕事へ^^/
Have a nice Day !
2007年04月05日
湘南の海で見つけた風景を・・・2(片瀬海岸)

こんにちわ、Stacieです。
今日はお仕事が休診なので ちょっとのんびりムード。
横浜は風が強いものの、よく晴れて青空ですね。
今日は・・・湘南の風景 第2弾 片瀬江ノ島方面です。
今日はお仕事が休診なので ちょっとのんびりムード。
横浜は風が強いものの、よく晴れて青空ですね。
今日は・・・湘南の風景 第2弾 片瀬江ノ島方面です。

晴天だとこんなふうに江ノ島が見える 鎌高前より、江ノ電にのって
江ノ電 江ノ島駅下車


ここから約5分くらいで 江ノ島大橋あたりにつきます。

穏やかな春の日差しに 頬も緩みます^^
ディンギーやウインドサーフィンを楽しむ人が うらやましいと思いました。
Stacie,その昔、少しだけウインドサーフィンをしたことがあるのですが、
あの爽快感は 忘れられません。



お砂遊びや 波と戯れたり 思い思いの楽しみ方がありますね。
小さいものは クリックで拡大します^^b



Stacie・・・あえて モノクロで^^
海の色 空の色 太陽の陽射し
そして 臭いや音までも
これは 見てくださった方に 感じて欲しいのです。
写真を始めて 気が付いたのは
光の存在の大きさでしょうか。
それから 海といえば・・・こんな光景も気になります。
誰もが大好きな 海 ですが
楽しみ方を間違えると こんな風景も少なくないのです。
壊れかけの世界
あの先に 何が見えますか?
なんだか悲しくなりますよね^^;
そして。。。。。。 Stacieの見つけたステキなもの^^

ずっと気になっていた このボード

いいなぁ~かっこいいな ・・・と 写真を撮っていました。
背後から足音。。。。振り返り
・・・

と顔をあげると。。。
・・・


と女性の声。
そのかたはこちら ⇒

Stacieよりも 随分おねえさん(爆)でした。
わぁ~かっこいい♪
初老のサーファーの男性はよくお目にかかっていましたが、
女性のかたは 初めてでしたのでかなり感動的でした。
お日様も西に傾きかけ・・・
湘南の海は金色に輝き出してきました。
遠くには エボシ岩
キラキラ光る水面に見とれ 暫く動けませんでした。
これから もっと暖かくなり、こんな小さな旅も楽しくなりますよね。
各駅で降りて お寺周りや 散策も楽しいと思います。
みなさんも リフレッシュするのに 是非出かけてみてはいかがでしょうか^^

のりおりくん 580円購入
鎌倉ーー鎌倉高校前ーー江ノ島ーー藤沢

今回は70円お得でした^^
約4時間弱のお得切符使用でしたが 1日使っていろんな場所を見るのなら
やっぱりこれはお得かもしれませんね^^
さて・・・次は・・・
Which do you like ?

Yamate or Kamakura
ご希望の記事を書かせていただこうかな^^
リクエストありましたら コメントに書いていただけたらうれしいです^^
2007年04月05日
湘南の海で見つけた風景を・・・1

先日(3月28日ですが・・)、とてもお天気のいい、しかもちょっと気温の高い日に
Stacieは 湘南方面にお出かけしてきました。
最寄り駅(上大岡)から 江ノ電バスで280円 大船まで。そしてJRで 鎌倉まで150円。
地下鉄&JRで行くのとどっちが良いのでしょう(笑)
目的地・・・まずは鎌倉





でも、鎌倉の記事は次回に^^

鶴岡八幡宮でおまいり&昼食をとりいざ、海へ

鎌倉駅より 江ノ電に乗りました。
切符を買おうと券売機へ行くと なにやら見慣れないポスターが。。。
のりおりくんが便利でお得と書いてありました。


確かにそうかもしれません。これなら途中下車もOKで1日中乗り降りできるのですから^^
この時点でもう1時過ぎていたので あまりのんびりも出来ません。
ダイレクトに江ノ島に行くのもなぁ・・・。ということで、
今回は この写真を撮るためだけに(笑)途中下車です。

ちなみにここまで250円の運賃がかかります。
これはTvドラマやいろんなPvでも使われる場所。
本来ならもっと坂の上から撮ればいいのですが
なにぶんにも住宅地ですのでなんだか通りすがりの人の視線が(笑)・・・
またいつか挑戦します




(↑クリックで大きくなります)
さぁ・・・ご存知の方も多いと思いますが
Stacieの途中下車は この駅でした。

さて・・・目的地 江ノ島へ!
記事は江ノ島Onlyで また明日更新しますね^^
お楽しみに^^
Ps 明日はステキなサーファーが登場します^^v