2008年04月30日
潮風に吹かれて・・・
こぼれる陽の光と
そよぐ潮風
その全てが 贈り物
あなたにも届くかしら
瞳を閉じて感じるかしら
鳥の声
船の汽笛
花の香り
陽射しのぬくもり
横浜・山下公園 では 花と緑のスプリングフェア 花壇展が 開催されています。
昨日娘と自転車でお散歩。
あまりの人出に驚きました(笑)
土日は ほとんどこういう観光地?には行きません。
平日のんびりと ベンチを独り占めできるような時ばかり。
贅沢でしょう~?
こういうとき横浜に住んでて良かったと思いますね♪
ね・・・横浜市民のワタシたちって・・・贅沢モノなのです。
よこはま花と緑のスプリングフェアって・・・
横浜公園のチューリップに始まり、この山下公園の花壇展で終わりますが
4月中旬から5月6日(火)まで開催されています。
花壇の展示 20区画
市民参加の小さい花壇 40区画
これからのイベントですと
☆リース作り体験
☆「山下公園のバラ」ガイドツアーとバラを使った庭づくりのお話
5月4(日)、5日(月・休) 11:00と14:00
など ゴールデンウイークまで楽しめます。
パレードとも重なり 有意義に過ごせるかもしれません。
そして・・山下公園といえば・・・氷川丸♪
去年から改修工事が行われていた横浜のシンボルのひとつ氷川丸ですが
、「氷川丸」が竣工してからちょうど78年目に当たる4月25日に
『日本郵船 氷川丸』と名称も変わり、リニューアルオープンされていました。
船内の観覧コースは、この船が戦前、シアトル航路の外航貨客船として活躍した時代に
スポットを当て、竣工当時の資料を元に改修されたアールデコ様式の一等ダイニングルームや
一等喫煙室、特別室など客室を見ることができるだけでなく、
「氷川丸」の波乱の歴史をご紹介する展示コーナーもあるようです。
また、美しく改装されたプロムナードデッキからは、横浜港の風景も見ることができそうです。
開館時間 10時〜17時(最終入館時刻16時30分)
休館 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
料金 一般200円、小中高生100円
Posted by Stacie at 19:53│Comments(2)
│山下公園
この記事へのコメント
こんばんは☆みやと申します。
ホント、横浜に住んでて良かったと感じますね。
友達に紹介したいところも、たくさんありますし。
これも、郷土愛・・・の一種かしら??
ホント、横浜に住んでて良かったと感じますね。
友達に紹介したいところも、たくさんありますし。
これも、郷土愛・・・の一種かしら??
Posted by みやちゃん
at 2008年05月01日 00:10

コメントありがとうございます
横浜に住んで14年目な私ですが、本当に横浜大好きです♪
転勤族であちこちお引っ越ししましたが、横浜が一番好き。
確かに郷土愛だと思っています。
横浜に住んで14年目な私ですが、本当に横浜大好きです♪
転勤族であちこちお引っ越ししましたが、横浜が一番好き。
確かに郷土愛だと思っています。
Posted by ☆みやちゃんさんへ at 2008年05月04日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |