2008年03月13日
またまたお誕生日ナノデス

おはようございます!
本日はお仕事も休診日。晴れているしいいですね~笑
さて、先日次女マリア(HNです)のお誕生日でしたが
今日は長女ソフィ(HNです)のお誕生日。
平成元年の今日 生まれました。
その日も晴天で、14:49という昼間に
お日様が差し込むあたたかな分娩室にて産声をあげました。
なんだか感慨深いものであっ!というまの19年間でしたね。
こうしてみんな親としての実感って子供の成長をみて感じるものなのですね。
さて・・・写真を見て 「おや?」と思いませんか?
そうです、苺が白い!
これは山口県のケーキ屋さんで作られているケーキなのですが、
な~んと白い苺をつかい、紅白でおめでたいというもの。
白いイチゴは希少価値が高く、その白さを強調するため、
白と赤の2種類のイチゴを使用してケーキを飾っているそうで、
紅白のイチゴということから、
「合格祝い、還暦、初節句、結婚式などお祝い用に」と買い求めるかたが多いとの事。
白いイチゴは、防府・台道でイチゴが栽培されていて、
全国の7軒の農家で試験栽培が始まったそうです。
白いイチゴは薄いピンクがかった白色ですが、
切ると真っ白な断面が現れるのだそう。
熟していないように見えますが味や香りは赤いイチゴと変わらないといいます。
こんな珍しいものを食べさせてあげたいけれど、
本人は「いらな~い♪」と言ってる^^;
さて・・・今夜は 何を作ってあげようかしら?
Posted by Stacie at 09:41│Comments(0)
│Birthday
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。