2007年04月27日
横浜アンパンマンこどもミュージアム*3(3F)続き

こんばんわ、Stacieです。
ひき続き 3Fの様子を・・・・
3Fでもいろいろなものが見れます。
これははっけんジオラマ (いろんなアンパンマンの世界を楽しめる場所)です。
TVや絵本で見たことのある光景がジオラマで展示されています。
小さい子の目線で低いいちなので 屈んだり座り込んでいろいろ覗くと
意外なところにいろんなものが発見できるのです^^



*クリックで大きくなります↑↓



そして他には・・・
たいけんジオラマ(パン工場でジャムおじさんのお手伝いをするところ)があり、
パンの成型、焼くところが
小さいお子さんにもわかりやすく遊べるスペースになっています。

床にもいろんなジオラマが埋め込んであって 楽しいです♪



アンパンマンの顔が 焼かれているんです(笑)大きいですよ~^^ ↑
そしてなんといっても・・・
子供たちが並んで入っていた アンパンマン号がここにあります。

みんな順番にならんで写真を撮っていましたよ。
なかには強引に(笑)乗り込むお子さんもいたり、
親が「早くいけ!」的な言葉で強引に割り込み遊ばせている光景もありましたが、
とりあえず・・・「みんな順番に楽しもうよね♪」 なんて
小さい子にもちゃんといろんなルールを親が教えながらがいいのかな~と
子供に手のかからなくなったStacieは思ったりしました。
興奮して
はいらないでくださいとかさわらないでくださいとか
書いてあっても 親が夢中になり、お子さんが注意受けている場面も見受けられたので
楽しいけど、興奮するけど(笑)
自分の子は 自分で ちゃんと見ててあげましょうね^^b
ではでは・・・・次は2Fへ まいりま~す♪
Posted by Stacie at 20:34│Comments(0)
│Place
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。