2009年01月12日

晴れの日に…

晴れの日に…





穏やかに晴れた今日、街には晴れ着で着飾った新成人が 少々照れながら、また誇らしげに歩いていることでしょう。

我が家も平成元年3月生まれの長女が成人式に参加しています。

人と同じなのは嫌だと
私がかつてきた振袖を仕立て直し着ていきました。身長163の私とは違い 152センチの彼女ですから、私にとってはいつまでも幼く、子供。まだまだ大人だとは理解しがたく(笑) この年代では当たり前?の遅い帰宅時間も、門限10時を守らせてきました。

晴れ着を着て髪もメイクもきちんと済ませた彼女を見て改めて本当に成長したなと感じました。

自分もこうして両親に育てられてきたのねと妙に当時を懐かしくなったり、私の着物を着たいと言ってくれた娘がとても愛しくなったりしています。
人はこうしてたくさんの人の手や愛情を受けて成長していくものなんですね。そして私たち大人もたくさんの周りの方々に支えられ生きています。若い頃はなかなかそれに気付けず生き急ぐかのように前しか見えない世代でもありますが…。

開港150周年の記念すべき年に新しく成人の仲間になった
昭和63年
昭和64年
平成元年
この三つの年をまたぐ子供たちに
心からお祝いとエールを贈りたいと思う私です。

あなた達の夢に向かって頑張ってください
おめでとう♪





********************

お見舞いコメントたくさんありがとうございました。
明日1日タミフル服用で外出禁止が解けます

まだ携帯からなのでコメントレスは近いうちにさせていただきますね。


同じカテゴリー(Yokohama)の記事画像
A Happy New Year 2011
日本大通り・・・レトロちっくな秋の光景
オイスターバー KINKAWOOKA
晴天のYOKOHAMA  
昔も今も ・・・ 開国博 Y150
一緒に行きたいお店
同じカテゴリー(Yokohama)の記事
 A Happy New Year 2011 (2011-01-01 19:21)
 日本大通り・・・レトロちっくな秋の光景 (2009-12-29 18:02)
 オイスターバー KINKAWOOKA (2009-11-14 01:09)
 晴天のYOKOHAMA   (2009-10-31 18:58)
 昔も今も ・・・ 開国博 Y150 (2009-05-29 20:06)
 一緒に行きたいお店 (2009-05-12 19:10)

Posted by Stacie at 13:02│Comments(2)Yokohama
この記事へのコメント
娘さんご成人おめでとうございます

ステイシーさんお大事にして下さいね(^_-)
Posted by 星香 at 2009年01月12日 13:08
今朝になってしまいましたが、娘さん成人式おめでとうございます。確か私と同じ誕生日、13日ですよね(違ったらごめんなさい)?実は私の娘も成人式でした。平成元年3月生まれです。娘の晴れ姿を見て、大変嬉しかったですね!家の娘は既に嫁に行き二児の母です(;^_^A。
ステイシーさん、風邪お大事に。
Posted by 柊 at 2009年01月13日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。