2008年08月21日

夏の日差しと 秋風の吹く 山手  1




夏の日差しと 秋風の吹く 山手  1



こんばんわ、Stacieです。

まだまだ気温の高い日が続いていますが
最近では時折吹く風も 心なしか秋の雰囲気。

親しくさせていただいているブロガーさんを
先日山手にご案内してきました。

すごいデジ1をお持ちで 素敵なお写真を撮られるお姉さまです。

今回の目的は・・・コンデジのワタシには撮れないあるものを
彼女に是非 撮って欲しいと思うことと、
また前回の記事の フラッペを 季節限定でおいてあるうちに
ご案内するという2つの柱(笑・・・単純でしょ^^;)で実現したもの。

暑いさなか わずか17分という最短時間で 
石川町まで自転車を走らせてみました。
(単に・・・遅刻しそうだったのです><)
ここへ来るためには どんなことでもしちゃうワタシ^^


わけもなく吸い寄せられるようにカメラを向けます。


ただただ 何枚も  ・・・ 



夏の日差しと 秋風の吹く 山手  1




サンルームには いつも小さなガラスのフラワーベース
ここブラフ18番館の周りに咲いているお花がそっと生けられています。

差し込む光がすき
テーブルに映りこんだ空や 木が 好き

見上げたら見える世界が 全部映りこんでいるから
もしかしたら 自分の心の中までも見える魔法の鏡じゃないかしら・・・
なんて ちょっと 思ってみたり。


夏の日差しと 秋風の吹く 山手  1



階段脇におかれた 小さな心づかい
光が透けて・・・ 見とれてしまう。

何に心を奪われるかは
みんなそれぞれ違うのだけれど


ワタシなら迷わず ここへ足が向いてしまうのです。



夏の日差しと 秋風の吹く 山手  1






















同じカテゴリー(山手)の記事画像
しあわせの在りか
山手で見つけた小さなHeart♪  ブラフ18番館
山手の穏やかな午後の日差し
健やかに・・・・
山手の花たより
桜満開! 今日は入学式でした♪  
同じカテゴリー(山手)の記事
 しあわせの在りか (2010-01-07 03:00)
 山手で見つけた小さなHeart♪  ブラフ18番館 (2009-10-26 00:09)
 山手の穏やかな午後の日差し (2009-10-25 18:39)
 健やかに・・・・ (2009-05-05 02:39)
 山手の花たより (2009-05-01 14:18)
 桜満開! 今日は入学式でした♪   (2009-04-02 20:01)

Posted by Stacie at 23:50│Comments(2)山手
この記事へのコメント
はじめまして。Stacieさん。昨日、福島市の和菓子屋さん「廣瀬屋」さんの
ことを調べていたらStacieさんのステキなブログに出会いました。私は福島とはまったく関係のない県に住んでいるのですが、廣瀬屋さんのお菓子を初めて食べたとき(確かわたすげだったような?)から福島に行った際には必ずお店に立ち寄ってました。それが・・・。昨年行ってみたらお店なくなってましたよね。(涙)もう廣瀬屋さんのお菓子は買えないのでしょうか?ご実家はまだ福島市内にあるのでしょうか?Stasieさんはご長男さんと同級生でしたか?
県外から買いに行ってた廣瀬屋さんファンの私はもう一度食べたいです。
くだらないことを長々と書き込み申し訳ありません。これからも拝見させていただきます。
Posted by 愛絵理 at 2008年08月22日 13:57
ご訪問ありがとうございます。
もしや・・・母校関係とか・・・?
私は 廣瀬屋さんのお嬢さんと同級生です。

お店の件ですが、本店のほうは確かに姿を消していましたよね^^;
でも、私は駅ビルで帰省のたび購入していました。

11月~の限定で 三宝柑ゼリーがあるので是非召し上がっていただきたいと思います。最高に美味しいのですよ^^
わたすげも、名前通りに 優しげで儚くて かわいらしいお菓子ですよね。
似たようなものはあっても、コレに並ぶものはないと思います。


↓書いておきましたので、よろしければ^^
多分、電話でも注文を受けてもらえると思います

廣瀬屋御山工房 
福島市御山字西壁谷沢1-9 024-557-4470 営業時間9:00~17:00 

       中合福島店B1 営業時間10:00~20:00  

       エスパル福島店(福島駅ビル) 営業時間8:30~20:00



つたないBlogですが また遊びにいらしてくださいね^^

     
Posted by StacieStacie at 2008年08月23日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。