2008年08月10日
ぐるっと上大岡
とある日の夕方五時過ぎ
久しぶりに娘と地元百貨店の屋上へ
上大岡って、なにげに小高い丘ばかりで、その斜面の隙間がないくらいに住宅が並んでいます。
時々友達とここで、他愛もない話や相談事、鬼ごっこをしたりしているらしい娘マリア
子供が小さい時には来たけど、もう何年も屋上には登ってはいませんでしたが、
ぐるっと見渡せば見慣れた街も
不思議と目新しく感じました。
空に一番近い場所
上大岡にはまだまだ高いビルがありますが
…屋上に上れるのはここだけ。
たまには目線をかえてみることも、
気分転換にはいいものですね。

西・・・南高校方向
太陽が沈む方向ですが、なかなか思うように夕焼け時間が長くはない上大岡です。

北・・・みなとみらい方向
遠くみなとみらいが見えますが、高い壁?が邪魔してあまり見えません。

南・・・藤沢方向
湘南の海に思いを馳せて………
東は建物で隠れていました
見えたとしても山の斜面と住宅が接近して見えるはず。
とまあ……
ぐるっと丘に囲まれた盆地ですが、かつて大昔はこの山たちだけがあり、他はすべて海だったそうです。
近くにある三殿台遺跡ではこの時代の住居跡もあり、ちょっと歴史の勉強もできるので、お散歩がてら歩くのも楽しいかもしれませんね
Posted by Stacie at 12:40│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
お久しぶりです!!
上大岡懐かしい!!
学生時代はよくこの辺で飲み歩いた・・・(笑)
いえいえ遊び歩きましたよ♪
なかなかコメント書けなくてすいません。。。汗
上大岡懐かしい!!
学生時代はよくこの辺で飲み歩いた・・・(笑)
いえいえ遊び歩きましたよ♪
なかなかコメント書けなくてすいません。。。汗
Posted by masa
at 2008年08月13日 13:02

どうも。お久しぶりです。
あと数年すると上大岡にもシネコンができるんですよね。
小高い丘に囲まれたこの街、昔も今も楽しい雰囲気があるし気に入っています。
あと数年すると上大岡にもシネコンができるんですよね。
小高い丘に囲まれたこの街、昔も今も楽しい雰囲気があるし気に入っています。
Posted by 着ぐるみヲヤヂ
at 2008年08月13日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。