2007年11月06日
上大岡は今日も……

上大岡は今日も……
自転車でいっぱい(笑)
南区 港南区 磯子区の皆さんが利用する上大岡駅
小高い丘?山?に囲まれているので
結構徒歩は辛いです。
しかもバスの本数も、鎌倉街道を外れたら少なかったりして、通勤通学、お買い物には必需品なのが自転車。
路上駐車する車も多かったので、いつも駅前は渋滞していましたが、最近は取り締まりが厳しく、割合路上駐車は減りました。そのせいか?前にも増して自転車が増えた気がしますが、駅前駐輪も厳しくなり、自転車を止めるのに一苦労です。

(写真は土日の駅前の様子です)
何ヶ所かある駐輪場はいつも満車。最近できた有料駐輪場はちょっと遠いし、駅前再開発も良いけど、使いやすい駐輪場が駅前で、しかも駅直結していたらいいのにと思います。
駅前に自転車だけでなく、大型バイクも止められているので、倒れたりしたらかなり危険。
しかもバイクに乗ったまま歩道に入ってくる不届きものまでいるから、駅前のお巡りさんはちゃんと見ていてほしいなぁと思うこともあります。

駅前再開発でますます都会になっていく上大岡ですが、これからまた映画館やフィットネスクラブができるので、今以上に違法駐車や駐輪が増えるのは目に見えています。
車を利用しないで出来るだけ自転車や徒歩とは行っても
駐輪する場所がないのですから、自転車利用の私も本当に切実な悩みになっています。
みなさんのご近所はいかがですか?
Posted by Stacie at 11:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。