2007年11月03日

山手の薔薇




おはようございます

朝から曇り空の横浜ですが、今朝は山手で見られる薔薇の写真を…。




ローズガーデンには行く時間がなかったので
山手資料館とベーリックホールの薔薇ですが。



若いときは薔薇は
生け花やフラワーアレンジの花材として見てきた私ですが、
ブログを始めた3〜4年前から、
たくさんの仲良くしていただいている写真家さんたちのお写真を拝見してきて
かなり見方も変わってきたように思います。




それからバラの花を見てきて改めて知ったのが、日本古来の花である?椿にも同じように多種の咲き方があり、
それらはかなり美しいということです。



身近にあって
気づかず通り過ぎても
実は知らなかったことが多いなと思いますね。

足早に歩く足をたまには止めて
空を仰ぎ
足元を見てみれば
まだまだたくさんの
素敵 が隠されているのかもしれませんね



週末の土曜日
ちょっと気温も低く、
寒い日ですが
温かい格好をして
身近な 素敵を見つけにでてみませんか?


同じカテゴリー(Flower)の記事画像
岡村梅園
妖精の輝き
Day  by  Day
緑のカーテン
万葉の時を越えて・・
arrow
同じカテゴリー(Flower)の記事
 岡村梅園 (2012-03-28 22:34)
 妖精の輝き (2010-01-05 23:45)
 Day by Day (2010-01-04 19:08)
 緑のカーテン (2009-06-24 01:14)
 万葉の時を越えて・・ (2009-06-20 04:02)
 arrow (2009-06-01 02:12)

Posted by Stacie at 08:35│Comments(6)Flower
この記事へのコメント
おはよーございます!
今日は僕も横浜に遊びに行きますよー(^o^)
中華街でランチします♪
Posted by こぐま at 2007年11月03日 09:03
こんにちは♪
横浜・・・行きたい!♪いいなぁ・・・
(こぐまさんも横浜ですか?!)

お写真のいろんなバラの花に癒されました^^*

我が家に赤いバラが咲いています。
朝晩けっこう冷え込むのですが、凛と咲いています♪
バラから元気をもらう今日この頃です^^
Posted by Yue at 2007年11月03日 18:27
こんばんは♪

椿のリクエストに応えて、
山茶花を写真集の方へアップしました♪

秋バラが綺麗ですネ♪
しばらく山手へは行ってませんが
Stacieさんの記事で行って来たような心持ちです。
Posted by バックバック at 2007年11月04日 20:07
お天気がよくて何よりでしたね♪
どこで召し上がられたのかな?

イチョウが色づき始めるこれからが、横浜散歩にはいい季節ですね。

なんかね…秋というと井の頭公園を懐かしむワタシだったりします(^-^)v
Posted by こぐまさんへ at 2007年11月05日 21:48
バラが咲いてると山手か山下公園に行きたくなるワタシ(笑)

仙台は並木道…どんな感じかな?

多賀城の学院大も秋は雰囲気がいいのよね(*'-')
Posted by Yueさんへ at 2007年11月05日 21:53
ありがとうございます(笑)
催促しちゃったみたい。

私もご近所で見つけました。で…歌いました(笑)

山茶花 山茶花 さいたみち

焚き火だ 焚き火だ おちばたき


今時の子供は知らないでしょうね(^-^;


でもよかった……
さざんかの宿が出てこなくて(爆)
Posted by バックさんへ at 2007年11月05日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。