2007年10月18日

大人の時間アレコレ

一日の終わり

主婦業また開始

暗くなる前に急いで帰宅

今夜は
肉じゃがと………

家の灯りは誰より早く自分がつけておかなければ…

一人暮らしを少し経験したから、真っ暗な家に入るのは寂しくて、だからかな明るい家で
おかえりなさい
言おうと決めたのです(笑)

だから夜遊びはできないしたくないのです
^^;
生まれ変わったら
あまり早く嫁には行かず(爆)
ちょっとは夜遊び経験したいと思うワタクシだったりします(笑)

小さな夢ですがよろしくて?



Posted by Stacie at 20:35│Comments(2)
この記事へのコメント
お姉さま>

僕は淑女になりたい(笑
夜遊びも知らず、純粋無垢な(爆

やっぱり、無理かなぁ~(笑
Posted by 若旦那 at 2007年10月21日 13:14
若旦那さん(笑)
お互い無い物ねだりね(笑)

娘たちが成長するにつけ思うのは、暗くなっても世の中は明るく照らされ、子供たちは本当に夜の街の怖さを知らないのだろうな…ということ。
学生時代に部活以外で遅くなるなんて考えもつかなかった私は、学校帰りに制服姿で遅い時間までお茶していたり駅前でたむろう中高生に違和感を覚えます。娘たちに聞けば当たり前の話らしいのですね。12時あたりに帰宅しても親は呆れて寝ていたりというのです。
だけど、親ばかかもしれませんが、やっぱりどう考えてもそれはおかしな話。お母さんは厳しいと娘たちは言います。みんなの家は何にも言わないよってね。
だけどどこで何が起きるかわからないのですから、やっぱり子供は守りたくて(笑)

ただ区切りがあって、高校卒業したとか二十歳になるとかしたら、自分の行動に責任を持ちながら、良いこと悪いけとの区別を判断する賢さを身につけて欲しいなと思うわけです。
夜中に一人歩きが平気な女性には育てたくないかな(笑)

なんて…親ばかな母は思うわけです(^-^)v
Posted by ぼくちんへ at 2007年10月21日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。