2007年10月07日
thecolorsofautum


ただ頬を撫でる風のように
ただぬくもり届ける日差しのように
当たり前にみじかにあって
自然に
微笑みもたらす
神様の贈り物
陽射しが傾き始め
ゆっくり影を長くしていく
見つめているだけで
幸せな気持ちになっていく
そんな場所
実は身近にあったりするのかもしれませんね
秋色はこれからますます増えていきます。
そらも高くなり澄んだ青にかわり
木々の色も目まぐるしく変わるでしょう
忙しい毎日ですが
見逃さず楽しむ心のゆとりを
わすれないようにしたいものです
Posted by Stacie at 21:48│Comments(4)
この記事へのコメント
とてもすごしやすい季節になりましたね。
昨日いつもの場所に出かけました。
いよいよ重症で、18番館だけという行程。(笑)
カメラ屋さんに行く予定も有ったためでもありますが、満喫できる時間を過ごすことができました。
収穫物UPしましたので気が向いたらお立ち寄りくださいまし。
昨日いつもの場所に出かけました。
いよいよ重症で、18番館だけという行程。(笑)
カメラ屋さんに行く予定も有ったためでもありますが、満喫できる時間を過ごすことができました。
収穫物UPしましたので気が向いたらお立ち寄りくださいまし。
Posted by れとぱぱ at 2007年10月07日 22:19
拝見しました(^-^)/
コメントせずにごめんなさい
ずいぶん贅沢をなさったのですね。
我が家のようにきっと隅々までご存知なのでしょうね。二階の書斎の奥の時計は好きでいつも見に行きます。
あぁ…とためいきばかりで見せていただいたのです。優しく優しく素敵なお写真ばかりで 手元に飾っておきたいです。
私は日曜日に元町と根岸森林公園にいきました。
元町で1眼レフを大事に手にした素敵な男性を見つけ、マリアとれとぱぱさんだよね、きっと!と騒いじゃいました(^-^)
違ったのかぁ(笑)
残念(笑)
コメントせずにごめんなさい
ずいぶん贅沢をなさったのですね。
我が家のようにきっと隅々までご存知なのでしょうね。二階の書斎の奥の時計は好きでいつも見に行きます。
あぁ…とためいきばかりで見せていただいたのです。優しく優しく素敵なお写真ばかりで 手元に飾っておきたいです。
私は日曜日に元町と根岸森林公園にいきました。
元町で1眼レフを大事に手にした素敵な男性を見つけ、マリアとれとぱぱさんだよね、きっと!と騒いじゃいました(^-^)
違ったのかぁ(笑)
残念(笑)
Posted by れとぱぱさんへ at 2007年10月12日 14:06
はい大人の贅沢をしてまいりました。
一泊10万円の旅館での落ち着かない時間より、うーんと幸せ気分。
元 町
出かけたのは土曜日でしたら、私でないですね。
第一「素敵な男性」というカテゴリーからはとーーーく離れたオヤジですから
まったくの別人ですよ。(カッカッ笑)
いつかどこぞでお会いする機会があるかもしれませんが、妄想は危険ですぞ。目から外傷性ショック死に至ります。(笑)
娘さんと元町に楽しくお出かけなんて幸せ者ですね。
なんて正しく素敵な元町の楽しみ方でしょう。
ほんとは一眼持って元町をウロウロしているなんてのは、
邪道なことなんだよねー。
でもまぁ元町を愛してやまないカメラ好きということで、許してね。
ご一家はじめ、横浜の皆々様。
一泊10万円の旅館での落ち着かない時間より、うーんと幸せ気分。
元 町
出かけたのは土曜日でしたら、私でないですね。
第一「素敵な男性」というカテゴリーからはとーーーく離れたオヤジですから
まったくの別人ですよ。(カッカッ笑)
いつかどこぞでお会いする機会があるかもしれませんが、妄想は危険ですぞ。目から外傷性ショック死に至ります。(笑)
娘さんと元町に楽しくお出かけなんて幸せ者ですね。
なんて正しく素敵な元町の楽しみ方でしょう。
ほんとは一眼持って元町をウロウロしているなんてのは、
邪道なことなんだよねー。
でもまぁ元町を愛してやまないカメラ好きということで、許してね。
ご一家はじめ、横浜の皆々様。
Posted by れとぱぱ at 2007年10月13日 16:09
思わず声まで出して笑ってしまいました(笑)
あのお写真たちを拝見すれば内面から滲み出る優しさや温かさ それとまじめさや少年の好奇心あふれた面などたくさんのれとぱぱさんを感じます。
今は映画もそうてすがカメラを持ち歩くのがファッションにもなっているようで、いたるところでカメラを手にした方を見かけます。感動したもの心とらわれた瞬間を残しておけますよね。そしていろんな目線で見ることができる。感性の違いで感動も異なるでしょうけど、私はれとぱぱさんの山手が大好きです
だから素敵な男性カテゴリーははずせません(笑)
とまあ…普通のおばさんであるワタクシは思うわけです(^-^)v
あのお写真たちを拝見すれば内面から滲み出る優しさや温かさ それとまじめさや少年の好奇心あふれた面などたくさんのれとぱぱさんを感じます。
今は映画もそうてすがカメラを持ち歩くのがファッションにもなっているようで、いたるところでカメラを手にした方を見かけます。感動したもの心とらわれた瞬間を残しておけますよね。そしていろんな目線で見ることができる。感性の違いで感動も異なるでしょうけど、私はれとぱぱさんの山手が大好きです
だから素敵な男性カテゴリーははずせません(笑)
とまあ…普通のおばさんであるワタクシは思うわけです(^-^)v
Posted by れとぱぱさんへ at 2007年10月14日 06:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。