2007年06月21日

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

こんばんわ^^
西洋館大好きStacieです(笑)

花と器のハーモ二イーにまた出かけてきてしまいました。
前回人出が多く ちょっとゆっくり出来なかったので
リベンジを果たしに^^

今回 このイベントの 総合プロデューサーである
前谷裕一さん
偶然お目にかかったので、 お写真撮らせていただいちゃいました。

左側にStacieがいたのですが ぉ見苦しいので大きくCUTしました♪


~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*





「前谷裕一氏プロフィール」・・Hpより抜粋

 フラフラワーアーティスト/空間デザイナーの他に、
プロデューサー/アートディレクター/コピーライター/パーティープランナー/デモンストレーターと
多彩な顔を持つ。
24歳より花の世界に転身し1992年JFTD日本フラワーカレッジに入学。
フラワーデザインといけ花を学ぶ。1994年、単身渡欧。
ドイツのウルズラ・ヴェゲナー氏、
スイスのニコル・ヴォレツキー氏らに師事し、
6年間ドイツ、スイス、オランダ、イタリアでデザイン理論を学ぶ。
帰国後東京にデザインスタジオ《AND ONE》を設立させ、
その3年後には東京南麻布に本社を設け、
デザイナーズ・ショップをオープンさせる。
現在は主にディスプレーの企画・空間デザインを手がける他、
イベントのプロデュース・演出、国内外での講演やデモンストレーション、
ディナーショーなども行っている。
また、作家や他ジャンルのアーティストの方々とのコラボレーションも増えている。
近年は海外での活動も増え、グローバルに活動の場を広げている。
2004年10月台湾・台北でのフラワーデザインコンテスト台湾カップ
およびアジアカップ台湾代表選考の審査員。
台湾・香港・中国・韓国・日本の5ヶ国でのデモンストレーションおよび
ウエディ ングショーのアジアンツアーを行う。
2006年4月韓国・ソウルでの世界花博に日本代表として出場。
2007年1月ドイツ・エッセンでの
世界最大の植物メッセ《IPM 2007・25周年記念》にて
日本代表としてデモンストレーションを行う。
主な掲載誌に「F+ スタイル 花のある暮らし」(六輝社)、
月刊「フラワーショップ」(草土出版)に
1999年から《ヨーロッパの時代様式と花》を2年半連載、
6千年の花と文化の結びつきを掲載した他、
国内外の専門誌をはじめファッション誌等、掲載誌多数。
スクールや専門学校の講師としても日々指導を行っている。

~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*~~*~~*~★~*





この連日の暑さで 夜も冷房をつけたままにしているそうですが
お花の痛みが激しいので 今日も手直しをされたそうです。
また今度は明日は、また新しく生けなおされるそうです。
これはまた新しい雰囲気に生まれ変わるのかもしれませんね^^

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

日曜までですのでみなさまどうぞお出かけになってみてくださいね^^

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

こんなリッチな器も お目にかかれるでしょう^^

すごい万華鏡も見つけてみてくださいねw

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

新しい何かを 見つけることが出来るでしょう。

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3



総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3

つぎは ブラフ18番館の予定です♪

総合プロデュース 前谷裕一さんに会っちゃいましたw3



同じカテゴリー(山手)の記事画像
しあわせの在りか
山手で見つけた小さなHeart♪  ブラフ18番館
山手の穏やかな午後の日差し
健やかに・・・・
山手の花たより
桜満開! 今日は入学式でした♪  
同じカテゴリー(山手)の記事
 しあわせの在りか (2010-01-07 03:00)
 山手で見つけた小さなHeart♪  ブラフ18番館 (2009-10-26 00:09)
 山手の穏やかな午後の日差し (2009-10-25 18:39)
 健やかに・・・・ (2009-05-05 02:39)
 山手の花たより (2009-05-01 14:18)
 桜満開! 今日は入学式でした♪   (2009-04-02 20:01)

Posted by Stacie at 23:34│Comments(0)山手
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。