2007年02月12日

馬車道



こんにちわ! 3連休いかがお過ごしだったでしょうか?
真面目な主婦Stacie、家事にいそしんでおりました。
でもさすがに昨日は 晴天に誘われ 娘ちゃんとともにお散歩へ^^

馬車道って普段通っていたのに見逃しているところが多かったようです。
見慣れた街灯が ガス燈だったり、 いたるところに馬のマークとか。
そんなStacieの目に止まった 馬車道のいいもの ご紹介しますね^^/




馬車道 って自己主張^^ なんだか凛々しい街灯です。



元町がMを使っているように ここは なんとなく馬蹄形の側面とあのプレート
いたるところに止められている自動車がなければ 素敵な通りのはずです。



日本初のガス灯です
日本初のガス灯は、明治3年フランス人技師の手で設計されました。
今の馬車道にも、ガスの街路灯が立ち並んでいます


こんなものも見つけちゃいました

下岡蓮杖顕彰碑です
明治元年、日本人として最初の写真家下岡蓮杖によって写真館「相影楼」が、
馬車道に開かれました。

  「日本興亜損保横浜ビル」
 
旧名称 「川崎銀行横浜支店」
設計者 日建設計
設立年月日 平成元年(1989年)
旧建物設計者 矢部又吉
旧建物設立年月日 大正年11月(1922年)


 


「神奈川県立歴史博物館」
旧名称 「横浜正金銀行本店」
設計者 妻木頼黄

設立年月日 明治37年7月(1904年



「馬」
製作者 ウェナンツォ・クロチェッティ
設立場所 同和火災海上保険(株)横浜支店
設立年月日 昭和55年4月1日(1980年)
素材 ブロンズ
寸法 70 X 55 X 13 cm

このオブジェを見て 天駆け巡る馬じゃないかと思わずにはいられませんでした。

周りの近代的建築物や歴史的建築物 そのどれもを 空高いところから見つめる存在
今にも空に向かって 走り出しそうな感じがしたのです。





ね? 面白い組合わせでしょう?

つい見逃してしまう光景がまだまだありそうです。
馬車道周辺には もっといろんなオブジェもあるので
次回出かけたときには是非見つけてみたいものです^^








  


Posted by Stacie at 20:56Comments(4)馬車道